昭和45年設立。琉球王朝時代から伝わる歴史・文化・風俗・人情などを広く知って頂きたいという望みを琉球舞踊に託し活動中。年に1度の自主公演ではこれまでに民俗芸能である伊集の打花鼓(ターファークー〉や〈八重山舞踊〉、王朝時代の宮廷音楽〈御座楽〉などを招聘。また沖縄ハードロックとのコラボレーションという新しい分野への挑戦も行ってきた。海外公演も多数こなし、伝統の薫り高い琉球文化に関心を持っていただけるよう発展と普及に努めている。